コロナになってから、、
皆さんこんにちは。
講師の山口智史です。
コロナ騒動の現状は、未だに一進一退ですね。世界中で感染拡大防止のためのさまざまな対策によって、世界規模では感染が減少してきたと思いますが、身近なところからみるとまだまだ自宅での生活が必要だったり、外出先でも必ずマスクをしなければならないなど、ストレスを感じない日はないと思います。
そんな中レッスンを行うなかで最近思うことは、やはり音楽や楽器に取り組む時間が、生徒さんの心のよりどころになってくれればなあ、ということです。
もともと、教室を始めた時から、生徒さんが楽しんでもらえるようなレッスンを心がけていましたが、最近ますます、そういうレッスンでありたいと思います。
レッスン時間は1コマ1時間と、決して長い時間ではなく、週に一回しかないので、生徒さんの私生活のほんの一部でしかないことは分かっています。
でも、その一コマで、今日も音楽をして楽しかったな、充実した一日になったな、と少しでも思ってもらえたら嬉しいです。
プレイヤーとしてホールで演奏するのももちろん楽しいですが、レッスンを通して人に元気を与えるのも自分の仕事だし、自分はそれができると思っています!
生徒さんのお陰で僕自身も毎週レッスンの内容を考えたり、レッスンの課題の楽譜を作ったりすることで、自分にとってもプラスになることはあるし、それを考えている時間は楽しいです♪
まだまだ大変の状況が続きますが、この厳しい状況を自分のやり方でなんとか乗り越えていければなと思っています。
0コメント