今流行りのドラマーズソングブック。

今ドラマーやドラム教室の間で流行っている、こちらのドラマーズソングブック🥁
マーチ音楽教室でも最近取り入れています。

この本は、楽譜と音源がセットになっていて、音源を聴きながら叩く事でバンドに入った時の擬似体験が出来るという本です。
オーケストラのための個人練習をするときも、この音源に合わせて叩いてみるという練習をやるのですが、これはそのドラム版がたくさんの曲でできますよ!という本です♪
音源はドラムパートが抜けたボーカル、ギター、ベース、ストリングスなどの楽器の音しか入っておらず、まさにドラマーとしてサポートで入った時のような練習が出来ます。
それに、2トラック目にはクリック入りの音源が入っていて、バンドの音の中でのビート感の感じ方の確認、修正が出来るようになっています。
また、ドラムのパートはもちろん自分の好きなように叩いていいので、アドリブの練習にも使えるので、初心者から上級者まで、一度は勉強しておきたい本です!


普段の練習の中で、息抜きに一曲叩くかぁ〜なんて時にもいいですね。

自分では半分くらいまで叩いてみたんですが、楽しい!時を忘れて1時間くらいやってしまってました。笑
今いろんなYouTuberさんがこれで動画上げてて私もそれをみて知ったのですが、ハマっちゃうの分かるかもしれないです!
本当に練習になるので、気になる方はお近くの楽器屋さんで探してみてください。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

マーチ音楽教室

打楽器奏者、山口智史のホームレッスンのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000