ドラムの課題は一人一人に合わせて!

こんにちは、講師の山口智史です。

マーチ音楽教室では、ドラムのレッスン曲の楽譜を講師が手作りしています♪
基本は1時間のレッスンを基礎練習30分、楽器を使ったレッスン(曲など)30分で行っており、ある程度楽器に慣れてきたところから曲に入っています。

曲のレッスンの楽譜は、一人一人のレベルに合わせて、原曲をアレンジした楽譜を準備しています。
なので、憧れのあの曲も、割と早い段階で叩けるようになります♪
最初は簡単バージョンから入って、しばらく続けているるうちにレベルが上がってきたら、もっと難しいバージョンで、最終的には原曲と同じように叩けるようになっていく、ということも出来ます。楽譜を作る様子はこんな感じ。
MISIAさんのEverythingで比べてみました!美しいバラードで名曲ですね。自分も大好きな曲です。
原曲バージョンのドラム譜はこれ。

これを、初級の卒業レベルくらいにアレンジしました↓
この曲の難所あたりで比べてみると、こちらが原曲↓

初級卒業レベルアレンジではこんな雰囲気になっています。
こちらは、画像では小節が一致していないので、雰囲気で見比べてみてください。
見た目がシンプルになりましたね😑👍(原曲のドラムは打ち込みといって、コンピューターによる自動演奏になっているそうです。)難易度としてはやさしくなりましたが、この美しいバラード曲の雰囲気を掴むにはバッチリです。

今日は、生徒さんの課題作りの様子をちょこっと紹介しました。
今後もちょこちょこ更新していきますので、よければたまに覗いてみてください☺️
マーチ音楽教室

マーチ音楽教室

打楽器奏者、山口智史のホームレッスンのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000