奮闘中。。

教室を開講して三ヶ月ほどになりました。
おかげさまで、マリンバの生徒が2人、ドラムの生徒が2人でわちゃわちゃしています🙂

ニュースというニュースはありませんが、最近思ったことを、、、


今までは中学、高校のブラスバンド指導というのはやってきて、金賞を取るために!少しでもレベルを上げるためにと、一対一の胸熱レッスン(自称)をしてきましたが、今いる子たちははじめて音楽に触れる子たち。
はじめて打楽器にどころか、音符さんはじめまして。

子供一人一人の個性って本当にそれぞれで、いきなりバチ持って太鼓をドーン!の子もいれば、恐る恐るシロフォンをちょんちょんする子もいたり、本当に様々です。
短いレッスンの間に音符を教え、楽器を教えなのは大変なのですが、音符を読んで楽器で弾く!が少しずつできるようになると、あぁ頑張ってよかったなぁと思います。

今は楽器を教えるよりもなによりも、音楽体験自体がはじめてな子たちを相手にしているのぜ、何か、自分でも体験したことのないワクワクを体験しています。笑

子供一人一人が持っている感性を大切にしつつ、みんなが上手くなれる先生を目指したいです💪


マーチ音楽教室

打楽器奏者、山口智史のホームレッスンのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000